動画編集Filmora14 講座《応用操作編》

動画編集ソフトFilmoraは、初心者から中級者向けのソフトなので、とても簡単に操作できます。この講座ではFilmora14を利用し、Webカメラで撮った映像やデスクトップ画面の動きを録画し、動画ファイル(MP4)として保存する方法と新機能の使い方を学習します。

動画編集Filmora14 講座《応用操作編》

●○ Lesson.1 ○● プロジェクトの作成

1》Filmora14 の起動
2》新しいプロジェクトの作成

●○ Lesson.2 ○● 画面録画した動画を作成しよう

1》完成動画イメージを確認
2》PC 画面録画の設定
3》デスクトップ画面の録画
4》録画した内容の確認
5》タイムラインへ挿入
6》プロジェクトの保存
7》タイムラインの使い方
8》プロジェクトを開く
9》動画のカット
10》表示の拡大と縮小
11》プロジェクトの上書き保存
12》AI 音声補正
13》ノイズの除去
14》自動字幕起こし
15》オープニング
16》オーディオの挿入
17》AI オーディオストレッチ
18》ウェブカメラからの録画
19》スナップショット
20》レイヤー
21》AI ポートレート
22》映像の大きさを調整
23》矢印の挿入
24》表紙の挿入
25》エンディングの挿入
26》トランジションの挿入
27》AI サムネイルエディター
28》エクスポート

●○ Lesson.3 ○● テンプレートで作成

1》AI 美顔
2》AI 顔モザイク
3》平面トラッキング
4》スマートカットアウト
5》平面トラッキングにタイトルの挿入
6》AI 動画生成
7》AI 画像生成
8》AI マスク
9》AI 画像スタイライズ
10》描画マスクペンツール
11》AI 翻訳(リップシンク)

動画編集Filmora14 講座《応用操作編》

[check]標準学習時間(8時間)
マンツーマン 3000/時間(税込)
ネット授業  3500/時間(税込)
市民パソコン教室大垣校お問い合わせ