Canva講座 基本操作編
この講座では、画像や動画を編集するときに役立つ便利なウェブアプリ「Canva(キャンバ)」の使い方を学習します。Canvaを利用すれば、チラシやポストカード、ポスター、プレゼンテーション、動画、Webサイトなどを作成することができます。基本操作編では、Canvaの基本からヘッダー画像の作成、SNS投稿用の画像の作成、プレゼンテーション資料の作成について学習します。
Canva講座 基本操作編
●○ Lesson.1 ○● Canva とは
1》Canva とは
2》Canva の特徴
3》アカウントの登録
4》Canva の画面構成
●○ Lesson.2 ○● Canva の基本操作
1》デザインの作成方法
2》デザインを作成
3》テンプレートの絞り込み
4》素材の挿入と差し替え
5》文字の編集
6》ダウンロード
7》サイズ変更
●○ Lesson.3 ○● ヘッダー画像を作成しよう
1》カスタムサイズで作成
2》写真の挿入
3》写真の位置を調整
4》グラデーションの挿入
5》グラデーションの位置を調整
6》文字の挿入
7》ダウンロード
●○ Lesson.4 ○● SNS 用デザインを作成しよう
1》SNS のカテゴリから作成
2》グリッドの挿入
3》写真の挿入
4》フィルターの挿入
5》文字の挿入
6》文字の編集
7》モックアップの作成
8》画像のアップロード
9》画像のはめ込み
10》配置の調整
11》ダウンロード
●○ Lesson.5 ○● プレゼン資料を作成しよう
1》プレゼンテーション資料の作成
2》テンプレートの選択
3》文字の書き換え
4》アニメートの適用
5》オーディオの追加
6》ファイル名の入力
7》プレゼンテーション発表者モード
8》プレゼンと録画